川遊び

山や川、海のシーズン到来です!
子供達は水遊びが大好き。
そういう自分も子供の頃はよく水遊びをしたものでした。近くに海がなく、水遊び=川遊びでした。
今はどうかわかりませんが、川魚もたくさんいて、網でよく捕まえたものです。
大人になった今は、河原といえばBBQですね。
昔は渓流釣りにも凝ったのですが、今は”食べ専”です。

【作品メモ】

完成日:2018年05月20日
サイズ:B3判
用 紙:KMKケント紙
色鉛筆:カランダッシュ/カリスマカラー

忘れられた時間 Part2

ヒグラシの夕暮れ

関連記事

  1. 里山の風景

    南アルプスの麓にある里山風景です。郊外でよく見る典型的な景色ではないでしょうか。この絵を描いたのは夏…

  2. 虫取り

    今回も少しだけ季節を先取りして、夏らしい雰囲気の絵を描いてみました。まさしく少年時代の夏休みとい…

  3. 瀬戸内の島

    瀬戸内海にある倉橋島です。今夏に広島から松屋に向かうフェリーの中から見た風景です。瀬戸内の長…

  4. 農村風景 −塩尻市−

    よくある農村の風景です。なだらかな坂道に雑木林の木陰、ゆっくりと時間が流れます。長野県の…

  5. 友達

    よく目にする小学生の登下校風景である。男同士、女同士、だいたいこんな感じで2〜3人組でふざけあい…

  6. 祭りの後

    賑やかだった秋祭りも終わり、屋台の灯りだけが煌々と周囲を照らしています。通りに人気はありませんが、屋…

  7. 軽トラのある風景 Part2

    5月の連休に帰省した際に見た風景です。田植えにはまだ早い季節でしたが、山は鮮やかな新緑が覆いつく…

  8. 寂しげな週末

    雨が降ったり止んだりのすっきりしない天気。ひっそりと静寂に包まれた農村の週末は寂しげに霞んでいます。…

PAGE TOP