竹藪の曲がり角

こういった竹藪は年々少なくなってきているみたいですね。
竹藪や竹林は古来から日本の風景の代名詞みたいなもので、様々な物語や風習といったものにも登場しています。
また日常的な風景としても普通に目にしてきました。いま、あらためて見つめ直すとなかなか風情があって良いものですね。

この絵は左の青田の明るさと右側の竹藪の暗さの対比という点でも面白い構図となっています。
また、カーブミラーやホース格納庫など、田舎絵には必須のアイテムが出揃っています。

そういう意味で、シンプルながら味わい深い作品となりました。

【作品メモ】

完成日:2017年8月6日
サイズ:A4判
用 紙:KMKケント紙
色鉛筆:カランダッシュ/カリスマカラー

木陰で休憩

瀬戸内の島

関連記事

  1. 長閑な夏の日

    ある地方の山村です。日中は暑いので、皆家の中にいるのでしょう。たまたま一人だけ見かけましたが…

  2. 里山の風景

    南アルプスの麓にある里山風景です。郊外でよく見る典型的な景色ではないでしょうか。この絵を描いたのは夏…

  3. 森のパン屋さん

    森の中の移動パン屋さんです。最近はこういうお店もよく目にするようになりました。なんとなくお洒落な…

  4. あの頃に続く道

    子供の頃、こんな感じの道を通学したものです。途中何度も道草したり脇道に入ったりと、子供たちを惹きつけ…

  5. 農村風景 −塩尻市−

    よくある農村の風景です。なだらかな坂道に雑木林の木陰、ゆっくりと時間が流れます。長野県の…

  6. 火の見櫓のある景色

    最近では郊外に行かないとなかなか火の見櫓を見る機会はありません。火の見櫓自体の役割がなくなっているか…

  7. 白馬 大出公園

    このテーマはinstagramのフォロワー様からのリクエストで描かせていただきました。長野県の白…

  8. 明るい農村2

    明るい農村シリーズの2作目となりました。これも郊外に行くとよく目にする景色ではないでしょうか。こうい…

PAGE TOP