明るい農村2

明るい農村シリーズの2作目となりました。これも郊外に行くとよく目にする景色ではないでしょうか。こういった何気なく目にする景色が観光地にはない魅力として訴えてきます。とくに夏から秋にかけて稲穂が実る季節になりますと虫の音や田畑の匂いも加わり、五感を通して訴えてきます。

この絵は夏の絵なので水田の稲穂が青々と茂っています。カエルやバッタまでは表現できませんが、五感で感じるような雰囲気だけでも伝わると嬉しいです。

【作品メモ】

  • 完成日:2016年8月15日
  • サイズ:A4判
  • 用 紙:KMKケント紙
  • 色鉛筆:カランダッシュ/カリスマカラー

明るい農村

里山の風景

関連記事

  1. 火の見櫓のある景色

    最近では郊外に行かないとなかなか火の見櫓を見る機会はありません。火の見櫓自体の役割がなくなっているか…

  2. 消防団と火の見櫓

    消防団の赤色灯と火の見櫓の白色灯が、お互いに自己主張するかのように煌々と輝く夜の田舎道です。人気…

  3. 林の向こう

    タイトル通り、林を抜けた先には何があるのだろうと想像したくなる景色を絵にしました。この絵では2本…

  4. 踏切

    予讃線下灘駅近くの踏切です。ロケーションスポットとしてあまりに有名な下灘駅も素晴らしいのですが、…

  5. 夏休みのバス停

    この絵は8月のある日、河川敷にあるバス停を描いたものです。真夏の炎天下、バスはなかなか来ません。…

  6. おばちゃーん、かき氷ちょうだーい!

    タイトル通り、子供の元気な声が聞こえてくるかき氷屋さんの店先の様子を描いてみました。こういった店…

  7. 白川郷の甘味処

    基本的に観光地は整然とされていて人工的なものも多いので、絵のモチーフとして私の興味からは外れるのです…

  8. 里山の風景

    南アルプスの麓にある里山風景です。郊外でよく見る典型的な景色ではないでしょうか。この絵を描いたのは夏…

PAGE TOP