2017.09.16
予讃線下灘駅近くの踏切です。 ロケーションスポットとしてあまりに有名な下灘駅も素晴らしいのですが、帰りがけに見た下灘駅近くの踏切がなんともいえない風情を醸し出していたので、絵にしてみました。
ローカル鉄道の単線は素朴で懐かしい思い出が蘇る場所です。
【作品メモ】
完成日:2017年9月15日 サイズ:A4判 用 紙:KMKケント紙 色鉛筆:カランダッシュ/カリスマカラー
おばちゃーん、かき氷ちょうだーい!
瀬戸内の島 Part2
タイトル通り、木々の緑が美しくなる5月の初旬、さわやかな風を感じながらちょっと農作業の手を休めて小休…
森の中の移動パン屋さんです。最近はこういうお店もよく目にするようになりました。なんとなくお洒落な…
今回も少しだけ季節を先取りして、夏らしい雰囲気の絵を描いてみました。まさしく少年時代の夏休みとい…
5月の連休に帰省した際に見た風景です。田植えにはまだ早い季節でしたが、山は鮮やかな新緑が覆いつく…
夕空を背景に帰宅途中の子供達。アニメのような鮮やかな空になりましたが、空の色や雲の形など、見ている…
タイトル通り、林を抜けた先には何があるのだろうと想像したくなる景色を絵にしました。この絵では2本…
草むらに放置(投棄)された自動車、こういった光景は子供の頃はあちこちで見られました。この絵はもち…
タイトル通り、子供の元気な声が聞こえてくるかき氷屋さんの店先の様子を描いてみました。こういった店…
のどかな初秋の夕暮れを描きました。まだ夏の名残があるとはいえ、秋は足早…
何年か前に偶然訪れたローカル線の駅が、あまりにも風情があったので、是非絵にした…
昨年の夏に郡上八幡を訪れた際に見た風景です。 ここには忘れかけていた本…
真っ赤に染まった西の空。ゆっくりと暮れ、里山の一日は終わりを迎えようと…
鬱陶しい梅雨の季節になりました。両親は法事で外出中。家の中には自分独り…