虫取り

今回も少しだけ季節を先取りして、夏らしい雰囲気の絵を描いてみました。
まさしく少年時代の夏休みといったところでしょうか。
今でも夏休みシーズンになると、郊外の里山ではこのような光景が見られます。
赤い橋が風景に溶け込んでノスタルジックな雰囲気を醸し出していたので、虫取り少年を添えてみました。

【作品メモ】

完成日:2018年06月26日
サイズ:A4判
用 紙:KMKケント紙
色鉛筆:カランダッシュ/カリスマカラー/ホルベイン

ヒグラシの夕暮れ

立ち話

関連記事

  1. 寂しげな週末

    雨が降ったり止んだりのすっきりしない天気。ひっそりと静寂に包まれた農村の週末は寂しげに霞んでいます。…

  2. 瀬戸内の島 Part2

    以前描いた瀬戸内海にある倉橋島です。別の角度から描くとまた違った魅力があります。フェリーからしか…

  3. 軽トラのある風景 Part2

    5月の連休に帰省した際に見た風景です。田植えにはまだ早い季節でしたが、山は鮮やかな新緑が覆いつく…

  4. 森のパン屋さん

    森の中の移動パン屋さんです。最近はこういうお店もよく目にするようになりました。なんとなくお洒落な…

  5. 見知らぬ海辺の町

    香川県高松市近郊にある瀬戸内海側の海辺の町です。10年くらい前にたまたまドライブで立ち寄った場所…

  6. ヒグラシの夕暮れ

    少しだけ季節を先取ってみました。夏の夕暮れ時、夏祭りに向かう親子です。山間の村ですので、日が…

  7. 枕崎漁港

    何年か前に訪れた枕崎漁港です。季節感はあまりないですが、夏です。こういった漁港は近代的かつ爽やか…

  8. トタン張りの家

    東京郊外にあるトタン張りの家です。一昔前まではトタン張りの家はあちこちで見かけることができました…

PAGE TOP