ある夏の日

今年の夏は梅雨が明けてから梅雨のような天気が続いていますね。
このまま夏も終わってしまうのでしょうか。

さて、そんな梅雨空!?な毎日が続きますが、気分転換に気持ち良く晴れた夏の風景を描いてみました。
気持ち良い真っ青な夏空と、まっすぐな農道、そして青々と茂った稲穂。
蝉の声以外は何も聴こえません。

こんな夏らしい夏は今年はあるのでしょうか。

【作品メモ】

  • 完成日:2017年7月13日
  • サイズ:A4判
  • 用 紙:KMKケント紙
  • 色鉛筆:カランダッシュ/カリスマカラー

長閑な夏の日

木陰で休憩

関連記事

  1. 暮れゆく里山

    真っ赤に染まった西の空。ゆっくりと暮れ、里山の一日は終わりを迎えようとしています。…

  2. 鎮守の杜

    田舎にひっそりと佇む小さな神社です。地元の人達が守っているので境内は美しく保たれ、廃れた雰囲気は…

  3. 早春の中伊豆

    中伊豆にある山間の農村です。春とはいえ、まだ山の色合いには冬が残っていますが、それでも春の柔らか…

  4. ちょっと休憩

    タイトル通り、木々の緑が美しくなる5月の初旬、さわやかな風を感じながらちょっと農作業の手を休めて小休…

  5. どんぐり拾い

    だいぶ陽も短くなり、秋本番となりました。10月初旬に長野県の塩尻に行った際に見た風景です。雑木林に…

  6. 西陽の雑木林

    このような雑木林は珍しくはありませんが、最近はこの雑木林もだんだん消滅していっているそうです。宮崎駿…

  7. 長閑なローカル線

    長野県の伊那にある鉄道脇の畑風景です。塩尻と名古屋方面を結ぶJR路線ですが、単線ですのでローカル…

  8. 里山の風景

    南アルプスの麓にある里山風景です。郊外でよく見る典型的な景色ではないでしょうか。この絵を描いたのは夏…

PAGE TOP