2021.03.23
のどかな初秋の夕暮れを描きました。
まだ夏の名残があるとはいえ、秋は足早にやってきます。
西陽は眩しく感じ、遠くのカラスの鳴き声が響き渡ります。
【作品メモ】
完成日:2021年3月22日サイズ:A4判用 紙:KMKケント紙色鉛筆:カランダッシュ/カリスマカラー
いい日旅立ち
よくある農村の風景です。なだらかな坂道に雑木林の木陰、ゆっくりと時間が流れます。長野県の…
この絵は8月のある日、河川敷にあるバス停を描いたものです。真夏の炎天下、バスはなかなか来ません。…
令和2年初のPOSTになりました。遅れ馳せながら本年も宜しくお願いします🙇♂️今回は長野…
街灯のない一本道、スクーターを停めて見上げた空は満天の星。架空の情景になりますが、こんな空…
関東ではお盆過ぎてもスッキリとしない天気が続いています。夏はどこに行ったのでしょうか!?とい…
草むらに放置(投棄)された自動車、こういった光景は子供の頃はあちこちで見られました。この絵はもち…
郊外に足を延ばせばどこでも見られるような風景を絵にしました。この絵は夏の景色になりますが、青い空に白…
何年か前に訪れた枕崎漁港です。季節感はあまりないですが、夏です。こういった漁港は近代的かつ爽やか…
のどかな初秋の夕暮れを描きました。まだ夏の名残があるとはいえ、秋は足早…
何年か前に偶然訪れたローカル線の駅が、あまりにも風情があったので、是非絵にした…
昨年の夏に郡上八幡を訪れた際に見た風景です。 ここには忘れかけていた本…
真っ赤に染まった西の空。ゆっくりと暮れ、里山の一日は終わりを迎えようと…
鬱陶しい梅雨の季節になりました。両親は法事で外出中。家の中には自分独り…