明るい農村2

明るい農村シリーズの2作目となりました。これも郊外に行くとよく目にする景色ではないでしょうか。こういった何気なく目にする景色が観光地にはない魅力として訴えてきます。とくに夏から秋にかけて稲穂が実る季節になりますと虫の音や田畑の匂いも加わり、五感を通して訴えてきます。

この絵は夏の絵なので水田の稲穂が青々と茂っています。カエルやバッタまでは表現できませんが、五感で感じるような雰囲気だけでも伝わると嬉しいです。

【作品メモ】

  • 完成日:2016年8月15日
  • サイズ:A4判
  • 用 紙:KMKケント紙
  • 色鉛筆:カランダッシュ/カリスマカラー

明るい農村

里山の風景

関連記事

  1. ちょっと休憩

    タイトル通り、木々の緑が美しくなる5月の初旬、さわやかな風を感じながらちょっと農作業の手を休めて小休…

  2. 瀬戸内の島

    瀬戸内海にある倉橋島です。今夏に広島から松屋に向かうフェリーの中から見た風景です。瀬戸内の長…

  3. 竹藪の曲がり角

    こういった竹藪は年々少なくなってきているみたいですね。竹藪や竹林は古来から日本の風景の代名詞みた…

  4. 忘れられた時間

    草むらに放置(投棄)された自動車、こういった光景は子供の頃はあちこちで見られました。この絵はもち…

  5. ある夏の日

    今年の夏は梅雨が明けてから梅雨のような天気が続いていますね。このまま夏も終わってしまうのでしょう…

  6. 貯水池のある風景 −長野県塩尻市−

    最近は貯水池をあまり見かけなくなりました。主に農業用として使われていた貯水池なので、農業人口の減少が…

  7. 軽トラのある風景 Part3

    久しぶりの軽トラ登場です。やはり長閑な風景には軽トラは必須アイテムです。これからも不定期です…

  8. 里山の風景

    南アルプスの麓にある里山風景です。郊外でよく見る典型的な景色ではないでしょうか。この絵を描いたのは夏…

PAGE TOP