土管のある風景

最近ではあまり見なくなった風景です。
子供のころは土管があちこちにありました。高度成長時代はこういった土管はもちろんですが、建材や重機といった物もよく見かけ、子供にとっての遊び場という意味でも事欠くことのない時代でした。

土管というと、真っ先に思い浮かぶのがドラエモンです(笑
空き地に土管があるのは、当時は定番でした。
そういった懐かしい風景も時代と共にどんどん無くなっていくというもの哀しさがあります。

【作品メモ】

  • 完成日:2017年1月14日
  • サイズ:A4判
  • 用 紙:KMKケント紙
  • 色鉛筆:カランダッシュ/カリスマカラー

雨上がりのゲートボール場

林の向こう

関連記事

  1. 用水路

    この絵も東京郊外です。民家と民家の間を流れる用水路はなかなか風情があるものです。子供の頃は用水路でよ…

  2. 寂しげな週末

    雨が降ったり止んだりのすっきりしない天気。ひっそりと静寂に包まれた農村の週末は寂しげに霞んでいます。…

  3. 夏休みのバス停

    この絵は8月のある日、河川敷にあるバス停を描いたものです。真夏の炎天下、バスはなかなか来ません。…

  4. 明るい農村2

    明るい農村シリーズの2作目となりました。これも郊外に行くとよく目にする景色ではないでしょうか。こうい…

  5. 瀬戸内の島 Part2

    以前描いた瀬戸内海にある倉橋島です。別の角度から描くとまた違った魅力があります。フェリーからしか…

  6. 長閑なローカル線

    長野県の伊那にある鉄道脇の畑風景です。塩尻と名古屋方面を結ぶJR路線ですが、単線ですのでローカル…

  7. 木材運搬車

    国道20号線の山梨県と長野県の県境です。甲州街道ということで山梨と長野を結ぶ動脈道路として物流車…

  8. 寂しげな週末 Part2

    この絵は昨年描いた場所を回れ右して別視点で描いたものです。視点を変えても相変わらず冬の寂しげで寒…

PAGE TOP