土管のある風景

最近ではあまり見なくなった風景です。
子供のころは土管があちこちにありました。高度成長時代はこういった土管はもちろんですが、建材や重機といった物もよく見かけ、子供にとっての遊び場という意味でも事欠くことのない時代でした。

土管というと、真っ先に思い浮かぶのがドラエモンです(笑
空き地に土管があるのは、当時は定番でした。
そういった懐かしい風景も時代と共にどんどん無くなっていくというもの哀しさがあります。

【作品メモ】

  • 完成日:2017年1月14日
  • サイズ:A4判
  • 用 紙:KMKケント紙
  • 色鉛筆:カランダッシュ/カリスマカラー

雨上がりのゲートボール場

林の向こう

関連記事

  1. あの頃に続く道

    子供の頃、こんな感じの道を通学したものです。途中何度も道草したり脇道に入ったりと、子供たちを惹きつけ…

  2. 国道20号線北杜市牧之原付近

    この風景は国道20号線の山梨県北杜市牧之原バス停付近を描いたものです。この辺りは実家に近いこともあっ…

  3. 明るい農村2

    明るい農村シリーズの2作目となりました。これも郊外に行くとよく目にする景色ではないでしょうか。こうい…

  4. 森のパン屋さん

    森の中の移動パン屋さんです。最近はこういうお店もよく目にするようになりました。なんとなくお洒落な…

  5. 霧の里山

    この絵を描いたのは11月です。晩秋の景色を描くためにロケハンに出たのですがあいにくの天気となり、小雨…

  6. 静かな秋

    山には霧が立ち込める寂しげな晩秋の景色です。山裾民家の合間から見上げた山の秋をそのまま切り取って…

  7. 里山の風景

    郊外に足を延ばせばどこでも見られるような風景を絵にしました。この絵は夏の景色になりますが、青い空に白…

  8. 軽トラのある風景

    東京でも郊外に行くと軽トラが普通に走っている長閑な風景に出会えます。最近は軽トラを見ると心が落ち…

PAGE TOP