雨上がりのゲートボール場

雨上がりのゲートボール場はひっそりと静まりかえっています。普段は農作業を終えた方々の憩いの場としてほのぼのとした光景が展開されていますが、この日ばかりは物音ひとつ聞こえない静寂の世界です。時折山の方からカラスの鳴き声が聞こえます。

少しばかりもの哀しさも感じる絵ですが、個人的にはなんとなくお気に入りの一枚です。

【作品メモ】

  • 完成日:2017年1月3日
  • サイズ:A4判
  • 用 紙:KMKケント紙
  • 色鉛筆:カランダッシュ/カリスマカラー

霧の里山

土管のある風景

関連記事

  1. いつかの夜道

    ハロウィンの季節ということで、ちょっとだけ非現実的な幼少の曖昧な記憶を辿ってみました。「たし…

  2. 明るい農村

    そういえば昔、NHKの「明るい農村」という番組がありましたね。小学校の授業とかでよく観た記憶がありま…

  3. ちょっと休憩

    タイトル通り、木々の緑が美しくなる5月の初旬、さわやかな風を感じながらちょっと農作業の手を休めて小休…

  4. 実りの秋

    黄金色の稲穂に赤いミニが映えたので、絵にしてみました。以前黒いミニに乗っていたので、ミニを見かけると…

  5. 海の家

    本格的な夏、海のシーズン到来です!この絵は海側からの視点で描いています。だから海の家ですが海は見…

  6. 白馬 大出公園

    このテーマはinstagramのフォロワー様からのリクエストで描かせていただきました。長野県の白…

  7. 夕暮れの散歩道

    のどかな初秋の夕暮れを描きました。まだ夏の名残があるとはいえ、秋は足早にやってきます。…

  8. 友達

    よく目にする小学生の登下校風景である。男同士、女同士、だいたいこんな感じで2〜3人組でふざけあい…

PAGE TOP