明るい農村

そういえば昔、NHKの「明るい農村」という番組がありましたね。小学校の授業とかでよく観た記憶があります。今もそうかもしれませんが、当時は社会科や理科の授業でよくこういったNHKの番組を教室で観たものです。

農村にはやはり軽トラがよく似合います。軽トラは昔から身近な存在でしたので、風景に軽トラが入るだけでなんとなく郷愁を感じます。これからも度々軽トラが登場する絵を描こうと思うので、探してみてください(笑

さて、この絵は農村でよく見られるありふれた景色を絵にしてみました。やはり何といってもこの絵の主役は軽トラ!あえて周辺の環境が分かるように小さめに配置しましたが、周りの田畑や農家が軽トラの存在をさらに引き立てています。

【作品メモ】

  • 完成日:2016年8月6日
  • サイズ:A4判
  • 用 紙:KMKケント紙
  • 色鉛筆:カランダッシュ/カリスマカラー

国道20号線板室トンネル付近 −長野県茅野市−

明るい農村2

関連記事

  1. 寂しげな週末

    雨が降ったり止んだりのすっきりしない天気。ひっそりと静寂に包まれた農村の週末は寂しげに霞んでいます。…

  2. 枕崎漁港

    何年か前に訪れた枕崎漁港です。季節感はあまりないですが、夏です。こういった漁港は近代的かつ爽やか…

  3. 竹藪の曲がり角

    こういった竹藪は年々少なくなってきているみたいですね。竹藪や竹林は古来から日本の風景の代名詞みた…

  4. 里山の風景

    南アルプスの麓にある里山風景です。郊外でよく見る典型的な景色ではないでしょうか。この絵を描いたのは夏…

  5. 磯の荒波

    この絵は7年ほど前に青森を旅行した際に出会った風景です。たしか9月の下旬ごろだったと思います。9…

  6. 霧の里山

    この絵を描いたのは11月です。晩秋の景色を描くためにロケハンに出たのですがあいにくの天気となり、小雨…

  7. トタン張りの家

    東京郊外にあるトタン張りの家です。一昔前まではトタン張りの家はあちこちで見かけることができました…

  8. 農家 −長野県塩尻市−

    庭先のツツジが花開く5月。生活の香りがして、ふと、ただいま、と帰って行きたくなるような懐かしい軒…

PAGE TOP