明るい農村

そういえば昔、NHKの「明るい農村」という番組がありましたね。小学校の授業とかでよく観た記憶があります。今もそうかもしれませんが、当時は社会科や理科の授業でよくこういったNHKの番組を教室で観たものです。

農村にはやはり軽トラがよく似合います。軽トラは昔から身近な存在でしたので、風景に軽トラが入るだけでなんとなく郷愁を感じます。これからも度々軽トラが登場する絵を描こうと思うので、探してみてください(笑

さて、この絵は農村でよく見られるありふれた景色を絵にしてみました。やはり何といってもこの絵の主役は軽トラ!あえて周辺の環境が分かるように小さめに配置しましたが、周りの田畑や農家が軽トラの存在をさらに引き立てています。

【作品メモ】

  • 完成日:2016年8月6日
  • サイズ:A4判
  • 用 紙:KMKケント紙
  • 色鉛筆:カランダッシュ/カリスマカラー

国道20号線板室トンネル付近 −長野県茅野市−

明るい農村2

関連記事

  1. 立ち話

    田舎ではよく見る光景です。「○○さんの東京に嫁いでいた娘はお産で里帰りしているよ」とか、「最近は…

  2. 青田の季節

    稲が青々として夏らしい色合いの季節になりました。セミも鳴き始め、いよいよ本格的な夏ですね!農…

  3. 林の向こう

    タイトル通り、林を抜けた先には何があるのだろうと想像したくなる景色を絵にしました。この絵では2本…

  4. お疲れさま

    一日の労働を終え、日暮れのあぜ道を歩いて家路につく親子です。水田では蛙の声が響きわたり、夏…

  5. 西陽の雑木林

    このような雑木林は珍しくはありませんが、最近はこの雑木林もだんだん消滅していっているそうです。宮崎駿…

  6. 明るい農村2

    明るい農村シリーズの2作目となりました。これも郊外に行くとよく目にする景色ではないでしょうか。こうい…

  7. ちょっと休憩

    タイトル通り、木々の緑が美しくなる5月の初旬、さわやかな風を感じながらちょっと農作業の手を休めて小休…

  8. ヒグラシの夕暮れ

    少しだけ季節を先取ってみました。夏の夕暮れ時、夏祭りに向かう親子です。山間の村ですので、日が…

PAGE TOP