廃屋

昨年5月の連休に山梨に帰省した際に見た風景です。
昨今では空き家問題や地方の過疎化などが問題となっていますが、まさしく実家に帰省するたびにこういった現実を眼の当たりにするわけです。
この家は、もはや空き家を通り越して解体を待つ状況とでもいうでしょうか。人の住める状態ではなくなっています。
こういう家を見るたびに、昔はどんな人が住んでいたのだろうかと感慨深げに古の時代を想像するのです。

春の草木の新緑と朽ちた廃屋の暗さが、明暗や生死といったものを映し出しています。

【作品メモ】

完成日:2017年07月5日
サイズ:A4判
用 紙:KMKケント紙
色鉛筆:カランダッシュ/カリスマカラー

友達

忘れられた時間 Part2

関連記事

  1. 空き地のショベルカー

    この絵のロケ場所は以前描いたブルドーザーの近くの空き地です。隣接して建設関連の会社があり、敷地内に建…

  2. 長閑なローカル線

    長野県の伊那にある鉄道脇の畑風景です。塩尻と名古屋方面を結ぶJR路線ですが、単線ですのでローカル…

  3. どんぐり拾い

    だいぶ陽も短くなり、秋本番となりました。10月初旬に長野県の塩尻に行った際に見た風景です。雑木林に…

  4. 木材運搬車

    国道20号線の山梨県と長野県の県境です。甲州街道ということで山梨と長野を結ぶ動脈道路として物流車…

  5. 農家 −長野県塩尻市−

    庭先のツツジが花開く5月。生活の香りがして、ふと、ただいま、と帰って行きたくなるような懐かしい軒…

  6. 見知らぬ海辺の町

    香川県高松市近郊にある瀬戸内海側の海辺の町です。10年くらい前にたまたまドライブで立ち寄った場所…

  7. 鎮守の杜

    田舎にひっそりと佇む小さな神社です。地元の人達が守っているので境内は美しく保たれ、廃れた雰囲気は…

  8. 祭りの後

    賑やかだった秋祭りも終わり、屋台の灯りだけが煌々と周囲を照らしています。通りに人気はありませんが、屋…

PAGE TOP