穏やかな時間

明けましておめでとうございます。
関東では天気も良く穏やかな新年となりました。
 
この作品は、古民家の室内から冬の庭を眺めているような視点で描いた作品です。
縁側で日向ぼっこしたくなるような、穏やかな新春をイメージできるとよいのですが。。。
 
さて、昨年末は大阪でのグループ展出展など慌ただしく過ごしていたので、創作活動も一時停滞していましたが、2018年は昨年以上に創作活動に力を入れていきたいと思います。
ただし、昨年はかなりハイペースで創作していましたが、今年はじっくりと腰を据えて大判作品に挑戦していきたいと思います。
 
ということで、昨年同様宜しくお願い申し上げます。

【作品メモ】

完成日:2017年03月28日
サイズ:A4判
用 紙:KMKケント紙
色鉛筆:カランダッシュ/カリスマカラー

消防団と火の見櫓

黄昏時のプラットホーム

関連記事

  1. ヒグラシの夕暮れ

    少しだけ季節を先取ってみました。夏の夕暮れ時、夏祭りに向かう親子です。山間の村ですので、日が…

  2. 国道20号線北杜市牧之原付近

    この風景は国道20号線の山梨県北杜市牧之原バス停付近を描いたものです。この辺りは実家に近いこともあっ…

  3. 土管のある風景

    最近ではあまり見なくなった風景です。子供のころは土管があちこちにありました。高度成長時代はこうい…

  4. ちょっと休憩

    タイトル通り、木々の緑が美しくなる5月の初旬、さわやかな風を感じながらちょっと農作業の手を休めて小休…

  5. 虫取り

    今回も少しだけ季節を先取りして、夏らしい雰囲気の絵を描いてみました。まさしく少年時代の夏休みとい…

  6. お疲れさま

    一日の労働を終え、日暮れのあぜ道を歩いて家路につく親子です。水田では蛙の声が響きわたり、夏…

  7. 路地

    久し振りの投稿になりました。昨年夏に広島県の津和野を旅した際に出会った路地裏の風景です。夏…

  8. 踏切

    予讃線下灘駅近くの踏切です。ロケーションスポットとしてあまりに有名な下灘駅も素晴らしいのですが、…

PAGE TOP