森のパン屋さん

森の中の移動パン屋さんです。
最近はこういうお店もよく目にするようになりました。なんとなくお洒落な雰囲気もあります。春から夏にかけては森の空気を吸いながら外で食べるのも良いですね。
というわけで、季節を先取った一枚になりました。

【作品メモ】

完成日:2018年02月21日
サイズ:A4判
用 紙:KMKケント紙
色鉛筆:カランダッシュ/カリスマカラー

寂しげな週末 Part2

友達

関連記事

  1. 空き地のショベルカー

    この絵のロケ場所は以前描いたブルドーザーの近くの空き地です。隣接して建設関連の会社があり、敷地内に建…

  2. 里山の風景

    郊外に足を延ばせばどこでも見られるような風景を絵にしました。この絵は夏の景色になりますが、青い空に白…

  3. 薄霧のプラットホーム

    昨年の秋に山梨県の韮崎駅のホームから見た景色です。スッキリしない空は気持ちも滅入りますが、薄っす…

  4. 竹藪の曲がり角

    こういった竹藪は年々少なくなってきているみたいですね。竹藪や竹林は古来から日本の風景の代名詞みた…

  5. 寂しげな週末 Part2

    この絵は昨年描いた場所を回れ右して別視点で描いたものです。視点を変えても相変わらず冬の寂しげで寒…

  6. 農家 −長野県塩尻市−

    庭先のツツジが花開く5月。生活の香りがして、ふと、ただいま、と帰って行きたくなるような懐かしい軒…

  7. 忘れられた時間 Part2

    昨年「忘れられた時間」というタイトルで、空き地に投棄されている廃車を描きましたが、この絵も同様タイト…

  8. 祭りの後

    賑やかだった秋祭りも終わり、屋台の灯りだけが煌々と周囲を照らしています。通りに人気はありませんが、屋…

PAGE TOP