寂しげな週末

雨が降ったり止んだりのすっきりしない天気。ひっそりと静寂に包まれた農村の週末は寂しげに霞んでいます。

雨の日の農村はいつも以上に静寂に包まれていて、別世界に来たような雰囲気を醸し出しています。遠くの山々も水墨画のようにモノトーンのぼんやりとした輪郭を浮かび上がらせていて、幽玄の世界です。
こういった日は、家の中でゆっくりと読書でもしたい気分になります。

【作品メモ】

  • 完成日:2017年3月25日
  • サイズ:A4判
  • 用 紙:KMKケント紙
  • 色鉛筆:カランダッシュ/カリスマカラー

農村風景 −塩尻市−

富士の見える風景 ー韮崎市ー

関連記事

  1. 黄昏時のプラットホーム

    この絵は東京郊外にある単線の駅です。西陽の差し込むプラットホームが長い影に覆われ、また電車を待つ…

  2. 友達

    よく目にする小学生の登下校風景である。男同士、女同士、だいたいこんな感じで2〜3人組でふざけあい…

  3. 消防団と火の見櫓

    消防団の赤色灯と火の見櫓の白色灯が、お互いに自己主張するかのように煌々と輝く夜の田舎道です。人気…

  4. 暮れゆく里山

    真っ赤に染まった西の空。ゆっくりと暮れ、里山の一日は終わりを迎えようとしています。…

  5. 早春の中伊豆

    中伊豆にある山間の農村です。春とはいえ、まだ山の色合いには冬が残っていますが、それでも春の柔らか…

  6. 全力疾走の秋 〜白より白い雲がいく〜

    初秋の郊外です。樹々の葉もわずかに色づき始め、空気はひんやりして、何をするにも気持ちの良い季節で…

  7. 野球少年の夏

    高校野球地区大会も佳境に入り、各地区の代表もそろそろ出揃う季節です。この絵は河川敷にてこれから練…

  8. 夕陽の射し込む散歩道

    令和2年初のPOSTになりました。遅れ馳せながら本年も宜しくお願いします🙇‍♂️今回は長野…

PAGE TOP