退屈な週末

鬱陶しい梅雨の季節になりました。

両親は法事で外出中。家の中には自分独り。

本来であれば楽しい週末であるはずが、どこにも出かけられずに鉛色の空を恨めしそうに見上げています。

庭石に打ち付ける雨音だけが静寂の中に響き渡る週末です。

【作品メモ】

完成日:2020年6月16日
サイズ:B5判
用 紙:KMKケント紙
色鉛筆:カランダッシュ/カリスマカラー

お疲れさま

暮れゆく里山

関連記事

  1. 路地

    久し振りの投稿になりました。昨年夏に広島県の津和野を旅した際に出会った路地裏の風景です。夏…

  2. ヒグラシの夕暮れ

    少しだけ季節を先取ってみました。夏の夕暮れ時、夏祭りに向かう親子です。山間の村ですので、日が…

  3. 虫取り

    今回も少しだけ季節を先取りして、夏らしい雰囲気の絵を描いてみました。まさしく少年時代の夏休みとい…

  4. 立ち話

    田舎ではよく見る光景です。「○○さんの東京に嫁いでいた娘はお産で里帰りしているよ」とか、「最近は…

  5. 穏やかな時間

    明けましておめでとうございます。関東では天気も良く穏やかな新年となりました。 この作品は…

  6. 森のパン屋さん

    森の中の移動パン屋さんです。最近はこういうお店もよく目にするようになりました。なんとなくお洒落な…

  7. おばちゃーん、かき氷ちょうだーい!

    タイトル通り、子供の元気な声が聞こえてくるかき氷屋さんの店先の様子を描いてみました。こういった店…

  8. 消防団

    日常の何気ない生活の中から切り取るのが好きで、この絵も消防団の出初式が終わった後の立ち話を描いたも…

PAGE TOP