本当の夏

昨年の夏に郡上八幡を訪れた際に見た風景です。 

ここには忘れかけていた本当の夏がありました。

そして今夏、本当の夏が早く戻ることを願いながら自分なりの過ごし方を模索します。

【作品メモ】

完成日:2020年8月5日
サイズ:B4判
用 紙:KMKケント紙
色鉛筆:カランダッシュ/カリスマカラー

暮れゆく里山

いい日旅立ち

関連記事

  1. 退屈な週末

    鬱陶しい梅雨の季節になりました。両親は法事で外出中。家の中には自分独り。本来であれ…

  2. 虫取り

    今回も少しだけ季節を先取りして、夏らしい雰囲気の絵を描いてみました。まさしく少年時代の夏休みとい…

  3. 白馬 大出公園

    このテーマはinstagramのフォロワー様からのリクエストで描かせていただきました。長野県の白…

  4. 消防団

    日常の何気ない生活の中から切り取るのが好きで、この絵も消防団の出初式が終わった後の立ち話を描いたも…

  5. 川遊び

    山や川、海のシーズン到来です!子供達は水遊びが大好き。そういう自分も子供の頃はよく水遊びをし…

  6. 友達

    よく目にする小学生の登下校風景である。男同士、女同士、だいたいこんな感じで2〜3人組でふざけあい…

  7. 穏やかな時間

    明けましておめでとうございます。関東では天気も良く穏やかな新年となりました。 この作品は…

  8. 用水路

    この絵も東京郊外です。民家と民家の間を流れる用水路はなかなか風情があるものです。子供の頃は用水路でよ…

PAGE TOP